JOHOBASE

プログラミング・データベース・Webなどの備忘録情報を中心としたナレッジベース

フォローする

  • プログラミング
  • データベース
  • Web
  • Windows
  • サイトマップ
ホーム
Windows

Windowsユーザーアカウントのパスワードを変更する

Windows

Windowsのユーザーのパスワードを変更する手順を紹介します。

目次

  • 1 ログインユーザーのパスワードを変更する
  • 2 ログインユーザー以外のパスワードを変更する
    • 2.1 コントロールパネルを開く
    • 2.2 表示方法が「カテゴリ」になっている場合
    • 2.3 表示方法が「大きいアイコン」または「小さいアイコン」になっている場合
    • 2.4 パスワードの変更後

ログインユーザーのパスワードを変更する

Ctrl + Alt + Deleteキーを押します。

Ctrl+Alt+Delete セキュリティオプション

セキュリティ オプションが表示されますので「パスワードの変更」をクリックします。

セキュリティオプション パスワードの変更

パスワードの変更画面が表示されます。

ログインユーザーのパスワードの変更

「古いパスワード」のテキストボックスに今まで使用していたパスワードを入力します。
「新しいパスワード」と「パスワードの確認入力」のテキストボックスに変更したパスワードを入力します。

ログインユーザーのパスワードの変更 パスワードを入力

「パスワードの確認入力」の右にある「→」ボタンをクリックします。

ログインユーザーのパスワードの変更 →ボタンをクリック

パスワードの変更処理が行われます。

ログインユーザーのパスワード変更中

以下の画面が表示されれば完了です。

ログインユーザーのパスワード変更完了

ログインユーザー以外のパスワードを変更する

コントロールパネルを開く

コントロールパネルを開きます。

コントロールパネルは、スタートメニューの「Windows システム ツール」にある「コントロール パネル」をクリックするか、検索ボックスから表示できます。また、ファイル名を指定して実行から開くことができます。

コントロールパネル カテゴリー表示

コントロールパネルを開く方法は以下の記事を参照してください。

コントロールパネルを表示する [Windows10]
先日新しいPCを購入した友人が、Windows7からWindows10へ移行したのはいいけど、コントロールパネルをどうやって表示していいかす...
johobase.com

表示方法が「カテゴリ」になっている場合

コントロールパネルを開いたら「ユーザー アカウント」をクリックします。

コントロールパネルのユーザーアカウント

コントロールパネルの表示方法が「カテゴリ」になっている場合は、「ユーザー アカウント」が表示されます。

ユーザーアカウント

「アカウントの種類の変更」をクリックします。

アカウントの種類の変更をクリック

「アカウントの種類の変更」をクリックするとユーザーの一覧が表示されます。

変更するユーザーのリスト

上記の画面はコントロールパネルの「ユーザー アカウント」の下にある「アカウントの種類の変更」をクリックすることで、直接表示することもできます。

コントロールパネルのアカウントの種類の変更をクリック

ユーザーの一覧からパスワードを変更するユーザーをクリックします。

変更するユーザーをクリック

ユーザーをクリックすると変更するユーザーの「アカウントの変更」が表示されます。

変更するユーザーの「アカウントの変更」

「パスワードの変更」をクリックします。

アカウントの変更でパスワードの変更をクリック

「パスワードの変更」をクリックするとパスワードの入力画面が表示されます。

パスワードの変更 新しいパスワード入力前

「新しいパスワード」と「新しいパスワードの確認」のテキストボックスに変更後のパスワードを入力します。
「パスワードのヒントの入力」のテキストボックスにパスワードを忘れた場合のヒントを入力します。

パスワードの変更 新しいパスワード入力後

「パスワードの変更」ボタンをクリックします。

パスワードの変更ボタンをクリック

パスワードの変更が完了すると以下の画面に戻ります。

パスワード変更後のアカウントの変更

表示方法が「大きいアイコン」または「小さいアイコン」になっている場合

「ユーザー アカウント」をクリックします。

コントロールパネル小さいアイコンユーザーアカウント

コントロールパネルの表示方法が「大きいアイコン」または「小さいアイコン」になっている場合は「ユーザー アカウント」をクリックすると、ログインしているユーザーの「ユーザー アカウントの変更」が表示されます。

ログインユーザーの「ユーザー アカウントの変更」

「別のアカウントの管理」をクリックします。

ログインユーザーの別のアカウントの管理をクリック

ユーザーの一覧が表示されますので、パスワードを変更するユーザーをクリックします。

変更するユーザーをクリック

「パスワードの変更」をクリックします。

アカウントの変更でパスワードの変更をクリック

「パスワードの変更」をクリックするとパスワードの入力画面が表示されます。

パスワードの変更 新しいパスワード入力前

「新しいパスワード」と「新しいパスワードの確認」のテキストボックスに変更後のパスワードを入力します。
「パスワードのヒントの入力」のテキストボックスにパスワードを忘れた場合のヒントを入力します。

パスワードの変更 新しいパスワード入力後

「パスワードの変更」ボタンをクリックします。

パスワードの変更ボタンをクリック

パスワードの変更が完了すると以下の画面に戻ります。

パスワード変更後のアカウントの変更

パスワードの変更後

パスワードが変更できたら、一旦サインアウトまたは再起動します。

サインアウトまたは再起動後、Windowsのログイン画面でパスワードを変更したユーザーを選択してログインします。

ログインできれば、パスワードの変更は完了です。

シェアする

  • LINE!

Windowsアカウント

関連記事

Windowsの新しいユーザーアカウントを作成する

結婚して配偶者ができたり、子供ができて成長したりすると、PCに新しいユーザーのアカウントを作成する必要が出てきます。 そこで今回はWind...

記事を読む

デスクトップにPCやコントロールパネルなどのごみ箱以外のアイコンを表示する [Windows10]

新しく購入したPCを起動すると、Windowsのデスクトップには最小限のアイコンしか表示されていません。 デスクトップに表示す...

記事を読む

Windows10の「GodMode: ゴッドモード(神モード)」の使用方法

Windows10には「GodMode: ゴッドモード(神モード)」という隠し機能が用意されています。 GodMode(神モー...

記事を読む

IPアドレスやMACアドレス(物理アドレス)を調べる [Windows10]

インターネットやイントラネットなどのネットワークにおいて、コンピューター同士が通信を行う際には、通信相手を特定するためにIPアドレス...

記事を読む

画面の外に隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]

Windowsを使っていると、何かのタイミングでアプリケーションのウィンドウが、画面に表示されない時があります。 他のウィンドウをすべて閉...

記事を読む

Windowsのクイックリンクメニューを表示する

Windowsのクイックリンクメニューを表示する方法を紹介します。 クイックリンクメニューとは、Windowsのスタートボタンのコンテ...

記事を読む

System Configuration(システム構成)を起動する [Windows10]

System Configuration(システム構成)を起動する方法を紹介します。 System Configuration(システ...

記事を読む

ハードディスクの増設 新規ボリュームの作成とフォーマット

PCを長く使っていると、知らず知らずのうちにファイルが増えてしまいます。容量がなくなってくると、新しいハードディスクドライブ(HDD...

記事を読む

液晶ディスプレイ(モニター)の品番・型番を調べる

大手メーカーで製造された液晶ディスプレイ(モニター)の多くは、本体裏面の接続端子がある部分に品番や型番が記載されています。 しかし、場合に...

記事を読む

閲覧履歴などのブラウザーの履歴データを削除する [Chrome Firefox Edge]

Webページを閲覧するブラウザーの履歴データを削除する方法を紹介します。 この記事では対象のブラウザーとして「Chrome」「Firefo...

記事を読む


Windowsユーザーのアカウント名を変更する

Windowsユーザーのアカウントの種類を変更する

検索

新着記事

  • バイト型配列(byte[])を文字列(string)に変換する(バイナリと文字列の変換)[C#]
  • 文字列のエンコーディング Encodingクラス [C#]
  • Thunderbirdのメールデータの移行
  • Thunderbirdのダウンロードとインストール(セットアップ)
  • テーブルなどのデータベースオブジェクトの存在確認 [SQL Server]
  • 既定のアプリモード ライト(白)とダーク(黒) を選択する [Windows10]
  • 既定のWindowsモード ライト(白)とダーク(黒) を選択する [Windows10]
  • SQLServerで非推奨となったデータ型 ntext text image

カテゴリー

  • Web
    • Bootstrap
    • Bulma
    • HTML
    • WordPress
  • Windows
    • PowerShell
    • Visual Studio
    • アプリケーション
    • コマンドプロンプト
  • データベース
    • MySQL
    • Oracle
    • SQL Server
  • プログラミング
    • C#
    • JavaScript
    • jQuery
    • TypeScript
    • Visual Basic
    • Vue.js
  • 正規表現

人気記事

  • 複数行インサートSQL 1回のINSERT(インサートSQL)で複数行のレコードを一括挿入(追加)する
  • 重複抽出アイコン SQLで重複しているレコードを全て抽出する (GROUP BY + HAVING)
  • 2つのデータベース SELECT INTOで他のテーブルからデータを複製またはテーブル作成する [SQLServer]
  • SQL Padding SQLで左0埋めなどのパディングを行う [SQLServer, MySQL]
  • Microsoft SQL Server SQLServer 数値型のデータ範囲(最小値~最大値)
  • Microsoft SQL Server CONVERT 関数で日付の文字列変換時に指定できるスタイル (書式) SQL Server
  • SQLのCASE演算子で条件の有無を判断して必要な場合のみWHERE句の条件に含める
  • アプリケーションウィンドウのタイトルバーを右クリックして表示されるコンテキストメニュー 画面の外に隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]
  • SQLのCASEを使って条件ごとに値を変換する
  • SQL Server 日付と時刻の関数一覧
  • タスク マネージャーのパフォーマンスタブのリソース モニターを開く ファイルを開いているプログラム(プロセス)を特定する [Windows10]
  • デジタル ビット値 SQLServerでboolean型(True/Falseの真偽値)を扱うbit型

タグクラウド

.NET SQL デスクトップアプリ Windowsフォーム ファイル・フォルダー Form TextBox RichTextBox Controls インストール ダウンロード Exception スタイルシート CSSフレームワーク セットアップ 拡張メソッド Windowsアカウント Color Reflection WPF コンポーネント Node.js O/Rマッパー Chrome Firefox Edge ブログ Clipboard ディスク LINQ

プライバシーポリシー
免責事項
お問い合わせ

カテゴリー

Copyright© JOHOBASE All Rights Reserved.